【PR】

マンション駐輪場の修理・リニューアルガイド|おすすめ商社・メーカー2選

駐輪場の手引き

駐輪場がマンション設備としてもたらす効果と設置時のポイント

公開:2025.01.10 更新:2025.01.09
駐輪場がマンション設備としてもたらす効果と設置時のポイント
引用元:photoAC

マンションの駐輪場は、安全性、美観、自転車盗難防止など多くの役割を果たします。整備された駐輪場は放置自転車を防ぎ、避難路の確保や周辺住民の安心に繋がります。また、駐輪場があることで景観が向上し、不動産価値や住環境の改善にも寄与します。

ただし、スペース不足、利用マナー違反、自転車盗難といったトラブルが発生することもあります。これらの問題に対応するためには、条例確認や住人の現状把握、明確な利用ルールの策定が必要です。

駐輪場のマンション設備としての役割

駐輪場はマンション設備として、どのような役割を果たすのでしょうか。駐輪場がマンションに与える可能性がある影響を、詳しく見てみましょう。

◇安全性の確保

放置自転車は、子どもや高齢者、身体が不自由な方の通行を妨げ、特に身体が不自由な方にとっては、点字ブロックがたどれない、車いすが通れないなど、深刻な障害になりえます。また、火災や地震などの万が一の際、放置自転車は避難路を狭めるのはもちろん、緊急車両の妨げにもなりかねません。

駐輪場が整備され、自転車があるべき場所に収まるようになれば、子どもと親、高齢者、身体が不自由な方を含む、多くの方の安心に繋がります。

◇美観の向上

駐輪場がないと、多くの自転車は、マンション周囲や共用スペースの空いている部分に無造作に置かれます。無秩序に置かれ、雨風に晒される自転車は、とても見た目に美しいとは言えません。マンション周囲の景観は、管理されていない場所という印象を与え、不審火や落書きなどの犯罪、ひいては不動産価格にも影響を及ぼします。

駐輪場が整備され、一定の場所に規則的に置かれるようになれば、マンション周囲の美観が向上し、周辺住民が暮らしやすくなるのはもちろん、マンション自体の資産価値にもプラスになります。

◇自転車の盗難防止

先ほど解説した通り、駐輪場の整備による美観の向上は、周辺の治安にもよい影響を与えます。自転車が無秩序に置かれる状態に比べて、盗難の確率も抑えられるでしょう。後述する防犯カメラやセキュリティゲート、センサーシステムなどの設備を導入すれば、さらなるセキュリティ強化が期待できます。

マンションの駐輪場でよくあるトラブル

マンション設備
出典:photoAC

マンション設備として駐輪場を導入するにあたって、気になるのがその後のトラブルではないでしょうか。マンションの駐輪場でよくあるトラブルを知っておけば、適切な準備や対処ができます。代表的な事例として、スペース不足と収容台数の問題、利用者のマナーとルール違反、自転車の盗難の3つをご紹介します。

◇スペース不足と収容台数の問題

近年の節約志向や健康志向の影響を受けて、自転車を活用する方は増加の一途をたどっています。複数台を保有する家族もあり、駐輪場の広さやラック数が不足するケースも少なくありません。さらに、電動アシスト自転車、チャイルドシート付といった幅と重さのある自転車の台頭が、こうした問題に拍車をかけています。

収容台数に対してスペースが足りなければ、駐輪場外に自転車があふれ、駐輪場設置前と同じような状況が繰り返されてしまいます。住人の自転車の数や種類に制限をかけられない以上、シンプルでありながら最も難しい問題だと言えるでしょう。

◇利用者のマナーとルール違反

マンションの駐輪場では、住人以外の駐輪や所有者不明の放置自転車、決められた区画外の利用など、利用者のマナーやルール違反にまつわるトラブルが後を絶ちません。特に上下2段に分かれた自転車ラックを採用している駐輪場では、上段を割り当てられた住民が手間や労力を嫌い、無断で下段を利用するケースがよくあります。

注意しても聞き入れてもらえないことも多く、状況が悪化すると住人同士のトラブルに発展する恐れもあります。

◇自転車の盗難

駐輪場は盗難の抑止として効果的ですが、完全に防止できるわけではありません。セキュリティ設備が不十分な駐輪場では特に、自転車やサドルの盗難、チェーンの切断といった犯罪が発生する恐れがあります。

駐輪場を設置する際に考慮するポイント

マンションの駐輪場では、スペース不足と収容台数の問題、利用者のマナーとルール違反、自転車の盗難といったトラブルがよくみられます。では、こうしたトラブルを防止するためには、駐輪場の設置にあたって、何に気を付ければいいのでしょうか。

考慮すべきポイントとしては、条例の確認や現状の把握、利用ルールの策定などが挙げられます。

◇条例の確認

市区町村によっては、施設の種類や規模による最低台数、2段式サイクルラック設置可否、平置き区画の寸法、通路幅などが、条例で定められている場合があります。計画が進んだ後にやり直さずに済むよう、まずはお住まいの市区町村の条例内容を確認しましょう。

例えば新宿区では、施設の用途や規模に応じた駐輪場の面積と最低台数、施設と駐輪場の位置関係などが、条例により定められています。

◇現状の把握

スペース不足と収容台数の問題を防ぐためには、住人が保有する自転車の台数、種類などを正確に把握しておく必要があります。住民にアンケートを実施し、駐輪場を利用するだろう自転車の台数、電動アシスト自転車やチャイルドシート付、バイクなどの規格が異なるものの有無を、あらかじめ確認しておくことも重要です。

◇利用ルールの策定

曖昧なルール、明文化されていない暗黙の了解は、利用者のマナーとルール違反に繋がります。マンションに駐輪場を導入するときは、あらかじめ明確な利用ルールを定め、住人への周知を徹底しておく必要があります。

利用ルールの策定におけるポイントとしては、利用者登録制度や一家族当たりの台数制限、利用料金の有無と金額、放置自転車の定期処分などが挙げられます。

トラブル解決はこれで解決!駐輪場設備の紹介

マンションの駐輪場におけるトラブル、盗難や器物破損などの犯罪は、設備でも防止・解決が見込めます。犯罪防止・解決に繋がる設備として、防犯カメラやセキュリティゲート、センサーシステムの3つをご紹介します。

◇防犯カメラ

マンション周囲や駐輪場の防犯カメラは、犯罪を躊躇わせ抑止させる働きが見込めます。また、万が一犯罪が発生してしまったときも、警察に犯人の容貌や服装、歩き方、逃走経路、手口といった有用な情報が提供できるため、スムーズな解決に繋がるでしょう。

住民が安心して利用できるようになるのはもちろん、ルール違反や住民間のトラブル防止にも役立ちます。

防犯カメラの費用相場は1台当たり1〜15万円程度と幅広く、どこに依頼するかによって大きく異なります。例えば、大手警備会社への依頼は、20~30万円の設置費用に加えて、月々の利用料金がかかります。予算や目的に応じて、適切なものを選びましょう。

◇セキュリティゲート

セキュリティゲートを設置すれば、人と車両の入退場履歴を記録し管理することが可能となり、駐輪場に部外者が入れなくなります。犯罪はもちろん、住人以外の駐輪防止にも効果的です。

セキュリティゲートの費用相場は1台当たり数十万円程度であり、住人のみにカードキーやQRコードを渡す、暗証番号を伝えるなど、さまざまな認証方法があります。

◇センサーシステム

センサーシステムは、怪しい人物や行為に対して音や光で威嚇を行い、犯罪の防止や早期発覚に役立ちます。センサーシステムの中でも、特に身近なものがセンサーライトです。動いている人に一律反応するため、犯罪者を遠ざけ夜間に利用する住人の安心にも繋がります。

センサーライトの費用相場は1台当たり1~3万円程度であり、外部電源を増設するとさらに2万円程度が追加されます。乾電池やコンセント、ソーラーライトなど、さまざまな電源タイプがあるため、マンションの駐輪場にあったものを選びましょう。


マンションの駐輪場は、安全性の確保、美観の向上、自転車の盗難防止など、住民の生活品質を向上させる重要な役割を果たします。駐輪場が整備されることで、放置自転車が減少し、避難路の確保や治安の改善が期待できるほか、マンションの資産価値や景観向上にも繋がります。

しかし、駐輪場の設置にはトラブルも伴います。スペース不足や収容台数の問題、利用者のマナー違反、さらには自転車の盗難などが代表的な課題です。

こうした問題を未然に防ぐためには、まず市区町村の条例を確認し、駐輪場の規模や設置基準を把握することが必要です。また、住民の自転車保有状況を調査し、利用ルールを明確に定めることが重要です。

ルールには、利用者登録や台数制限、利用料金の設定、放置自転車の処分方法などを含め、周知を徹底することでトラブルの発生を抑えられます。

さらに、防犯カメラ、セキュリティゲート、センサーシステムなどの設備導入も、犯罪抑止や住民間トラブルの解消に役立ちます。防犯カメラは証拠提供や抑止効果が期待でき、セキュリティゲートは部外者の侵入を防ぎ、センサーシステムは威嚇効果で安心感を高めます。

これらの設備を目的や予算に応じて選択し、適切に運用することで、安全で快適な駐輪場を実現できます。